より豊かに、当たり前に人生を楽しむ
得意な部分や苦手な部分があって当然
より以上を目指して
より豊かに生きよう
そして人生を当たり前に楽しむ
そんな人生を歩むために
利用者さん一人ひとりの成長を
サポートします
お知らせ & トピック
計画相談支援・障がい児相談支援
専門職員が適切なサービスの提案をし、困りごとを解決するサポート
- サービス利用計画・障害児支援利用計画の作成
- 関係機関の連絡調整
- 地域で暮らすための基本相談
子供から成人の、障がいをお持ちの方が色々な福祉サービスを利用する際の利用計画を作成します。また、ご利用者がご負担する費用はありません。
より詳しいサービス等利用計画相談支援の説明は「こちら」から
グリーンピースファクトリーの特徴
アットホームな雰囲気
雰囲気を作るのは事業所の社風やその場にいる職員さん一人ひとりのパーソナリティ。笑顔と声かけを大切にしております。
時間調整可能
1日1時間からの通所で始められます。まずは毎日通所するという目標から始められます。様子を見て1日2時間に増やしたり、昼食時間を含めるなど変更していきます。
計画相談支援も合わせて
計画相談支援も行っておりますので、福祉サービス全体の利用を考えながら、トータルで就労支援を行っております。
就労適正評価表
就労移行A型継続支援希望者全員に1週間の体験をしてもらいます。体験中の様々な観点で評価を行い、定性的に就労適正評価表を作成しております。評価に基づいて苦手な部分を伸ばしていくカリキュラムを実践していきます。
ステップ1
お問合せ・ご相談
ご利用を検討される方やご質問のある方は、「お電話」か「お問合せ」よりお問合せ下さい。
ステップ4
受給者証申請
お住いの自治体の役所に就労移行支援を利用するために障害福祉サービス受給者証の申請を行っていただきます。
ステップ2
施設見学
事業所へ実際に来所頂き、センターの雰囲気を感じて頂きます。また質問などもして頂けます。
ステップ5
受給者証交付
受給者証の決定通知があり、ご自宅へ「障害福祉サービス受給者証」が送られてきます。
ステップ3
体験利用・利用面談
無料で何度でも体験利用できます。就職についての悩みや希望等をお伺いいたします。
ステップ6
利用契約
事業所と利用契約を結び、支援の本利用が開始いたします。